お知らせ & ブログ

ARCHIVE
アーカイブ

Brat釧路 ド素人から始めるキャンプ日記②

2017.09.17

こんにちは!

超大型の台風、18号が果たして道東まで来るのか?来ないのか?

とてもビビっている店長の松原です。

なぜなら去年北海道に上陸した台風では道東を中心に大きな被害があったのです↓

1年たってもまだまだ爪痕は消えません。

70台以上のSUVを抱える当店(地味に宣伝w)

としては無事に台風がそれてくれることを祈るのみです(*_*)

 

 

さて前回はキャンプ場の選定をした『ド素人から始めるキャンプ日記』ですが、

13日の水曜日に、しっかり開催してきましたよー!

場所はいろいろあって

釧路と旭川の丁度中間あたりにある

十勝清水町の隠れ家的オートキャンプ場「遊び小屋コニファー」

になりました。

http://www.walkerplus.com/spot/ar0101s11987/←場所

http://www.mytokachi.jp/conifer54/←キャンプ場ブログ※ウチの写真もでてます!

キャンプ場オーナーの加藤さん※写真左

オーナー「今日はもちろん泊まりでしょ?」

「いやー明日仕事なので日帰りなんですよー」

オーナー「え?泊まりじゃないの?なんだーデイキャンかー、残念だなー」

・・・デイキャン?

そうなのです。キャンプ通の間では「日帰りキャンプ」のことを

「デイキャンプ」と呼ぶのです!

これでまた一つ、ベテランキャンパーへの階段を上がった気がします笑。

 

 

そんなこんなで開催された今回のキャンプは

「お店に展示してある道具を使って、まずは自分たちがやってみよう」

という趣旨で半ば強制的に開催しました。

 

今回使用した道具はこちら↓

・ダッチオーブン 

 

・オーブングリル http://camphack.nap-camp.com/728

・焼台

・テント 

今回はせっかくの機会なので

素人には見慣れないダッチオーブンオーブングリルについて書きます。

 

 

ダッチオーブンとは・・・

鍋に厚みがあることで、温度変化が少なく鍋全体が均一の温度に保たれ、食材にじっくりと火が通る。 また、食材から出た水分による水蒸気が蓋と鍋の隙間を埋めて、蓋本来の重さも手伝って密閉状態になる。 この状態で暖め続けられると、内部の気圧が高くなり圧力鍋と同じ状態になる。さらに、水分が蒸気として逃げないため食材の水分を利用した無水調理がしやすい。wikiより抜粋

 

ロードトップグリルとは・・・

ロードトリップグリルは炭火ではなくガス使用。だから時間がかかる炭の火おこしをする必要がなく、すぐにバーベキューが始められます。
準備といえば本体の脚部を立ち上げて(これも楽々)、ガスカートリッジをセットするだけ。点火も火力調整スイッチをひねってボタンを押すだけ。この手軽さは助かります!コールマンHPより抜粋

 

この2つを使って今回は

【豚肉のコーラ煮】を作ってみましたー♪

道具の使い方と共に、超カンタンなレシピも書いていきます。

 

まずはダッチオーブンの準備から。ド素人にオススメの本はこれ!

ダッチオーブンを初めて使うときの慣らし(シーズニング)や使い方、

メニュー、手入れの仕方まで写真付きで全部載っています!

 

それを読んで

まずはダッチオーブンのシーズニングから。

本には【炭火でよく熱して、煙が出てきたら油を薄く引いて・・・】と

めちゃめちゃ細かく書いてあります・・・・・。

 

うーん(´・ω・`)

めんどくさい笑。なんせ素人なので笑。

とりあえず炭火で熱して、油しいて、クズ野菜炒めて、全体に油を慣らす。

こんな感じでわりと適当にやっちゃいました。

え?正式なやり方じゃないって?

だってほら、初めてだし、最初からガッチリやっちゃうとほら、

始める前にキャンプ嫌いになっちゃうじゃない?

ベテランキャンパーの方々からはけしからん!と非難が飛んできそうですが、

こんな感じでシーズニングは終了です。

 

 

次は豚肉の準備。

地元釧路のお肉屋さん

トリプリしおたさんhttp://www.tonxton.com/spot-detail/?shop_id=20000919&defaultBaseId=2

で購入した豚バラブロック2キロに、

塩とニンニクを刷り込んでクーラーBOXで寝かせておきます。

時間は最低1時間ぐらい。一晩漬けるともっといい感じになると思います。

まずは肉に焼き色をつけるため、

茹でる前にグリルオーブンの上へRIDE オ〜ン♪♪

 

 

ジュジュ〜〜〜

なんていい音!

うーむ、楽しい。楽しすぎる。

 

コーラ片手にオーブングリルでデカい肉を焼く。

気分はもうアメリカ人、

インスタ映えもバッチリです。

 

 

両面がパリッと焼けたら一度まな板に置いて、

食べやすい大きさに切ります。

 

ボロンと、せっかくのキャンプだからデカめに切ります。

 

 

切ったお肉をコーラで煮る前に水で下茹でします。

臭みを消すためセロリ、切った生姜、つぶしたニンニク、

半分に切った玉ねぎを入れます。

これだけでちょっとおいしそうですね(*´∀`*)

20〜30分程煮て、下茹で完了です。

肉を取り出し、一度お湯を捨てて、

もう一度ダッチオーブンに肉を戻します。

そこからコーラをドボドボ入れていきます。

ドボドボ

ドボドボ

ほぼ一本丸々入れちゃいましたw

水は無しで、香り付けのショウガ、ニンニク、セロリ、玉ねぎ、

調味料は醤油、塩、ウィスキーをちょっと入れます。

 

フタをしてここからがダッチオーブンの本領発揮。

温熱効果を高めるためにフタの上にも炭を置き、

2時間ほど煮ていきます。

 

2時間後・・・

 

 

 

 

コーラ色に染まった豚肉が、いい感じに茹で上がってきました。

 

いかがでしょうかいかがでしょうか!

豚肉のコーラ煮の、完成、でーーーす!(堺正章風)

肝心のお味の方は

これがまたやわらかくて、丁度いい塩味で、おいしい!

(炭酸は肉をやわらかくする効果があるらしいです)

コーラの味は残念ながらまったくしませんでした。

マズいのが出来るのもちょっと期待したんだけど・・・

簡単で、ワイルドで、盛り上がる、

キャンプに是非オススメの逸品です。

 

 

※キャンプの様子はこちら

コニファーオーナーの加藤さんへ

大変お世話になりました!今度は泊まりで遊びにきますねー!